伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 24th, 2011

3連休2日目

ポイント:秋の浜 水温:22~24℃ 透明度:15m
3連休2日目
今日は、朝から2ダイブです。
少し、波がありましたが流石は秋の浜、全く問題ありません。
1本目、2本目ともに正面に行ってきました。
1本目。ENするとイナズマベラygが多く目に入りました。
季節来遊魚もドンドン数を増やしていますね~
とりあえず、水深を下げて行くとクジャクベラクレナイイトヒキベラの幼魚が見られました。
この2種、この辺りに本当に数が多いです。
先日、噂を聞いたミナミハナダイを見に行きました。
まだまだサイズが小さい個体で、実に可愛いです。
20110924minami
何とか撮影を試みましたが、全然上手く撮れませんでした~~
こりゃ~今度一眼で撮影ですね・・・
しかし、このミナミハナダイどう見てもボディにラインが見えます。
数年前、追い掛け回したオレンジストライプドピグミーバスレットと呼ばれる種類の様な気もします
ミナミハナダイの仲間は分類が混乱しており、何種になるのか再検討が必要です。
今は、ミナミハナダイと言っておくのが無難のようです。
浅場に戻りながらスケロクウミタケハゼヨコシマクロダイ等を見て
先日、スタッフが発見してきたヘラルドコガネヤッコを確認しました~
やっと、見れた~
でも、流石にヤッコ、すぐに穴に隠れてしまいます。
2本目は、「は」と言うより2本目「も」正面に行ってきました。
降りて行くと、ベニカエルアンコウを発見しました~
またもやミナミハナダイを確認。
その後は、タテジマヤッコを見に行きました。
丁度、ダイバーが切れた時間でバッチリ出てきてくれました~
20110924tatejima
その後は、ハナミノカサゴアカハラヤッコ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、ミナミハコフグオオメハゼイロブダイを見て進んで行くと
スジタテガミカエルウオが少し場所を変えていました。
今日は、少し離れると頻繁に全身を見せてくれました~
そして、ミヤケテグリも見られました~
20110924miyake
段の上では、サツマカサゴの幼魚やミサキスジハゼ・ペガススベニハゼ等が見られました。
梯子の下では、コウワンテグリygも見られています。
さて、緊急告知のコーナー♪
10月8~10日の3連休、船でお困りの方は是非ご連絡下さい
そして、株主優待券プレゼントキャンペーンも残り数日です
優待券の残りの数は2枚です!!
こちらも是非、お問い合わせ下さい!!
*10月中は予約に余裕があります。(特に平日)
是非、皆さん遊びに来てくださ~~い