伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 22nd, 2011

台風一過の・・・

ポイント:秋の浜 水温:22~24℃ 透明度:12m
物凄い勢力で通り過ぎた15号の影響で、午前中の船は欠航
12時発の臨時便が出ました。
そこから2ダイブしてきました~~
訳あって今日は最大水深12mまでの浅場でじっくりダイビング
1本目は、ENするとすぐにカンムリベラを発見。
ナメラベラアカオビベラygも外せません。
少し進んで砂地を掘ると、居ました居ました。
カラッパ君
20110922karappa
これを以前からコブカラッパと呼んでいますが、果たして・・・
これもちゃんと調べてみないといけませんね。
ツユベラアカネコモンウミウシを見てカシワハナダイに向かいました。
群れに混じっているのを、運良く発見しました。
追って行くと定位置で止まってくれました~
段落ちでは、オオメハゼイロブダイを発見。
イロブダイがこの台風で飛んで居なくて良かったです。
2本目は、右から浅場を流してみました。
ENすると「!!???」と我が目を疑うほどの大きさのカマスベラが泳いでいます。
20110922kamassubera
その大きさ30cmオーバー。
図鑑では40cmにあると書いてありますが、そんなデカイ奴は見た事ありません。
これが私の最大サイズでした。
その後は、イシガキスズメダイを確認。
相変わらず、サンゴの隙間をチョコマカとして、全然ジッとしていてくれません。。。
側のサンゴの隙間には、アミメサンゴガニが数個体入っていました~
どれも、まだまだサイズが小さいですね~~
段落ちに戻る途中には、大きなネコザメが泳いでいました。
だって、もう水中暗いんだもん・・・
段落ちでは、オシャレカクレエビフタスジタマガシラコロダイyg等が見られました。
ミヤケテグリも2個体一緒に見られました。
その側、私の大好物を発見。
20110922hiratunoasikamuri
カイカムリの仲間、ツノヒラアシカムリです。
良く見るとちゃんと角があるんですよね~~
段を上がると何だか異様に揺れています・・・
EXして水面に顔を出すと、結構波がありました。
風向きが北東に変わった様です。
う~ん、明日も北東の風です。
どこまで荒れるやら・・・
*株主優待券が残り2枚に増えました~~
9月末までしか使えないチケットです。
是非、ご予約お待ちしております。
*10月の平日もかなり余裕があります。
皆様のお越しを心よりお待ちしておちます!!