Archive for 'エビ'
ニジイロヤドリエビ
Arete sp.
秋の浜 -6m
ナガウニ類に共生しています。
発見時には、一瞬ムラサキヤドリエビかと思ったのですが
はさみ脚と頭胸甲の白線の脇にオレンジ色っぽいラインが入って居る事で本種と気が付きました。
Posted: 8月 23rd, 2012 under エビ.
ムラサキヤドリエビ
Posted: 8月 23rd, 2012 under エビ.
オトヒメエビ
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
エビジャコ科の1種-1
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
エリマキエビ
Plesionika chaei
秋の浜 -45m
スナイソギンチャク類に共生しています。
大島では、スナイソギンチャクが極端に少ない為、この手の仲間の出現は稀です。
過去に1度だけ出現した稀種です。
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
ビシャモンエビ(雌)
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
ビシャモンエビ
Miropandalus hardingi
ムチカラマツ類に共生しています。
1つの宿主に雌が1匹、雄が複数いる事が多いです。
大島では、秋に現われる季節来遊のエビです。
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
ウミカラマツエビ
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
オキノスジエビ
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.
ミナミロウソクエビ
Nikoides sibogae
波浮港 -2m
波浮港のナイトで発見しました。
頭だけ砂に潜るようにしている所を発見しました。
講習中だったので、まともな写真は撮れず・・・撮り直したいですね。
Posted: 8月 22nd, 2012 under エビ.