初めての方へ
初めて当ショップをご利用されるお客様は是非ご覧下さい。知ってるとお得な情報を公開中です。
- Q,伊豆大島へはどうやって行ったら良いですか?
- Q、送迎はしてもらえますか?
A,港又は空港へのお迎えから、宿への送迎は当店にて全て行います
夜発の大型客船でいらっしゃる場合は、
翌朝6時位に大島に到着します。
当店のピックアップは8~9時の予定です。
それまでの過ごし方は2パターンあります。パターン1 大型客船は、ほぼ100%岡田港に着きます。
元町行きのバスに乗って頂くと、元町港の側の御神火(ごじんか)温泉にて休憩して頂けます
*季節によっては、早朝より営業していない場合があります。
御神火温泉 TEL04992-2-0909←こちらにてご確認下さい。
(入館には別途料金がかかります。)パターン2 岡田港、船客待合所1階にてお待ち頂けます。
こちらで休憩する事は可能ですが、椅子しかありません。
ですので、お勧めはパターン1です。高速船・飛行機でお越しの場合は、スタッフが当店看板を持ってお迎えにあがります。
- Q、宿泊先の手配はどうしたら良いですか?
A、宿泊先の手配は当店で承っております。 もし、ご希望の宿が御座いましたら、ご連絡下さい。
- Q、一日のスケジュールを教えて下さい。
A,朝、港・空港又は宿泊先にスタッフがお迎えにあがります。 (お迎えの時間は大体8~9時です。)
↓ショップにて申し込みをして頂き、 着替え・器材の準備をした後、海へ出発します。
↓1ダイブ目終了後は1度ショップに戻り、昼食を取って頂き、休憩の後2ダイブ目に出発。
↓2ダイブ目終了後ご希望の方は温泉、又は宿泊先へ送ります。 翌日は朝8~9時のお迎えになります。
お帰りの日の朝のお迎え前に宿の清算を済ませておいて下さい。
ダイビング終了後、港・空港へは当店から直接向かいます。- Q、アフターダイブの過ごし方は?
A,ダイビング終了後には、温泉でのんびりは如何でしょうか?
元町周辺にある「御神火温泉」でじっくり、ばっちり入る事も出来ますし
海を見ながら水着で入る露天の温泉「浜の湯」で情緒ある雰囲気を楽しむ事も出来ます。
是非、憩いの一時をお過ごし下さい。
(別途入湯料がかかります)- Q、器材は送れますか?
A,前もって器材を送って頂いて構いません。
その際は、こちらまで御願いします↓
〒100-0101 東京都大島町元町字北の山41-4
帰りも着払いにて発送が可能です。スタッフにお申し付け下さい。- Q、カードで支払う事は出来ますか?
A,可能です。
ただし、VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS,JCB
のみ利用可能です。- Q、事前に知っておくと便利な情報はありますか?
A1,大島にコンビニはありません。 小さな個人商店があるだけで、営業時間も大体9~19時位までです。
特別に必要な日用品はご持参下さい。 お昼ご飯は、当店にお弁当(¥770)をご注文して頂くか 店内にお湯や電子レンジがございますので、事前に簡単な物(カップラーメン等)を購入して来て頂く事になります。
A2、携帯電話の電波状況ですが、ドコモならば全島ほぼ問題無く受信出来ます。 au・ソフトバンクも電波は入りますが、場所によっては繋がりにくい事が多いです。 ご了承下さい。
上記以外のご質問は、メール、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
QRコードを読み込んで登録して下さい!
よろしくお願いします
リンクページの使用上のお願いが書いてあります
ご覧下さい
~IDCの招き猫~