浅場でもペアが誕生‼
2019年9月30日
ポイント:秋の浜 透明度:15~30m 水温:18~23℃
今日は一日良いお天気♪
浅場ではホヤがいっせいに産卵をして、少し透明度は落ちていましたが、深場は青くて綺麗でした
ENして直ぐに水底を見ると・・・

カミソリウオがペアになっていました!
いつの間にやって来たんだろう?
正面の砂地でトラフケボリやガラスハゼSP等を見ていると、こんなエビを発見!

これも小さいトガリモエビの1種なのかな~
去年の冬にも登場していたので、気になります!
際に移動してバラハタやニシキフウライウオ、ミゾレチョウチョウウオ等を観察

近くにいるアサヒハナゴイ等のハナダイたちは流れの中をよく泳いでいました~
段落ちに戻る前にチンアナゴの所へ

ばっちり出て来ていました~♪
段落ちでマダラタルミやタキベラ、ミナミハコフグを見てから梯子に向かいました
ミカズキツバメウオは定位置で確認

偶にお出かけするのですが、どこに行ってるのかな?
他にもナメラヤッコやサザナミヤッコ等を見てEX
最近の海は透明度が良いので大物でも通らないかなっと、上ばかり気になります
明日は何か出会えるといいな♪
(アツシ)





























































