立派なトゲコマチガニ
2020年10月21日
ポイント:王の浜 水温:24℃ 透明度:15m
今日はとても良いお天気になりました
でも、海は・・・中々静かになりませんね
湾内を抜けコンシボリガイを見て根に入りました
ツキベラの雄やサザナミヤッコの中成魚を見て進んで行くと
ユウゼンが見られました~

少し進むとこんなカイカムリの仲間が見られました

う~ん、誰だろう。。。
根を渡ってウミシダを覗くと立派なトゲコマチガニを発見!!

こんな立派な奴は初めてみました~
2本目は右の根に行ってみました
ENして進んで行くとツバメウオが見られました

ソメワケヤッコを見て根を上がりました
今日もヤンセンニシキベラやナンヨウハギが見られました~
3本目は少し落ち着いて秋の浜へ
黒いニシキフウライウオを見てムラクモキヌヅツミへ~
白いカミソリウオは今日もペアでした

訳あってウミシダ探していたのですが
中にはコマチテッコウエビやコマチコシオリエビ・コマチガニ等が見られました~
段落ちでは、ルリメイシガキスズメダイやクマドリカエルアンコウ
白いハダカハオコゼも定位置で見られました~

明日は曇りの一日になりそうです
晴れが続きませんね~

































































