伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月, 2019

上と下の差が激しい!

ポイント:秋の浜 水温:18~22℃ 透明度:10~25m

最近の伊豆大島は良いお天気が続いています
暑さに負けないように、水分補給をしっかりとしましょう!

海は今日も静かな秋の浜へ
浅場は濁っていますが、下に降りると透明度は抜群です!
右の砂地でササハゼヤシャハゼのペアを観察した後、正面の砂地に移動するとカスザメがいました

カスザメの掘った跡が砂地のあちこちで見られます

そのまま砂地を進んで行くと、中層に大きなヒラマサハマフエフキが並んで泳ぎ、その下の水底を大きなヒラメが泳いでいく姿が見れました~
目線を戻すと少し成長したミスジスズメダイが居たので撮影

そこから際に向かう間でさっきとは別のヒラマサが数匹見れました

際にいるクダゴンベは今日も元気そうです!

ヤギトサカ等に乗ってくれると更に良いですね♪

今年は見れる数の多いシリウスベニハゼアサヒハナゴイygキシマハナダイygを撮影

ある程度粘れる、この水深で見れる間に撮影しておかなければ!

浅場に戻ってミナミハコフグygヌノサラシygミヤケテグリyg等を確認してからEX

陸はやっぱり暑いですが、海から上がった後だと丁度いいかもしれませんね♪

予報だと、明日の風はやっぱり南西寄りですね~
しばらくは同じ風が続きそうです
(アツシ)

夏本番を迎えました~!
お盆期間中、今現在と~っても余裕があります!
皆様のお越しをお待ちしておりま~す

イソカサゴが・・・

ポイント:秋の浜 水温:19~24℃ 透明度:8m

今日は朝から良いお天気です
一気に夏が来た感じですね~

相変わらず南西の風が強いですが、秋の浜は静かです
まずは、右に行ってみました
ナンヨウハギを見て砂地に降りると、アカエソが何やら銜えています

イソカサゴじゃ~ん
お前、背鰭の毒はどうしたんだ!??

カスザメを見てからヤシャハゼ

最初はホバリングしてたんですけどね~

その後はキツネベラクビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は際へ
沖に出て行くと、最近ずっとウロウロしているテングダイが今日も見られました

全然動かないし、少し弱っているんですかね~

シリウスベニハゼも定位置で見られました

他には、アサヒハナゴイキシマハナダイの子供等を見て
少し左にでてみました~
ヒトデヤドリエビや卵を守るガラスハゼ等を見て段落ちへ

段落ちでは、ニラミギンポフジイロウミウシ
ハナゴイも2匹一緒に見られました

驚いたのは、1mはあろうかと思われるヘラヤガラに遭遇
全然写真と撮らせてくれませんでしたが
今まで見た事の無い、長さと太さでした
沖縄サイズですね~

段の上では、ミナミハコフグやトウシマコケギンポ等を見てEXしました~

明日も良いお天気になりそうです
暑くなったら、ダイビングに来てください(笑)

サメのサークル

ポイント:秋の浜 水温:20~23℃ 透明度:10~12m

今日は少し雲がありましたが良いお天気でした~
ここ最近は秋の浜がずっと静かです♪
浅場は少し濁ってますが、下はそこまででもなさそう?

ENして、まずは浅場のサンゴを見ていくとナンヨウハギygが2匹になっていました!

この調子でどんどん来てくれると賑やかになりそうですね!
近くにはフタスジリュウキュウスズメダイygやイシガキスズメダイyg等もいました

フエヤッコやハナゴイyg等を見ながら砂地のトサカに向かいスケロクウミタケハゼを撮影

越冬して少し大きくなっている個体が目立ちます

段落ちへ移動する途中、大きな影が見えたので近寄っていくと・・・

この間、有馬さんが見たサメと同じエイラクブカでした!!
こんなに風によく見るサメでは無いのですが・・・

そんなことを考えながら横を見ると、またエイラクブカが!!!
気づくと4匹のサメに囲まれていました

サメのサークルから抜けだして撮影していると、砂地の方へ去っていきました~

クマノミ城や黒イロカエルアンコウを見てチシオコケギンポを確認

その後、ミナミハコフグyg等を見てからEX

最近の秋の浜はレアな生き物がどんどん出てきてビックリです
明日も少し期待してしまいますね
(アツシ)

今日は、サメ三昧!!

ポイント:秋の浜 水温:18~25℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
途中から雨が降って来てしましたが・・・

まずは、早朝ハンマーから
今日もこんな感じ~

とか
こんな感じ~

でした
まだまだ見れますよ~

日中は1本だけガイドに行ってきました~
アサヒの根に行ってみました
コウリンハナダイの子供を見て、降りて行くとアカボシハナゴイが見られました~

その側では、ミナミハナダイが沢山見られます

アサヒハナゴイキシマハナダイの子供も見られました~

根を上がって行くと、こんなサメに遭遇~

こりゃ~エイラクブカかな~

砂地を上がって行くと、カスザメが鎮座していました~
視線を上げると、何やら視線の先に薄っすらと影が見えます
段々と近づいてくると~なんとニタリでした
今日はサメに恵まれる一日ですね~

その後は、中層が気になってしまって・・・

段落ちでは、ハナゴイやミナミハコフグ等を見て段を上がると
亀裂の下にカルパガザミが見られました~

このカニが本当に厄介で!
昼でも夜でも表に出てこないですし、外に出て来てもらおうとすると
すぐに脚を自切するし・・・
いつか甲羅側から撮影したいのですが・・・
チャンスをずっと待ってるんですけどね~

さて、明日から週末です
頑張りましょう~~!!

まだ、ここに居たのか・・・

ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:20~23℃ 透明度:10~15m

今朝は霧が濃く、早朝のケイカイは少し暗かったのですが、10匹前後の数で来るハンマーを数回見たり、アオウミガメやテングダイが見れました!

秋の浜では砂地にいるササハゼヤシャハゼチンアナゴが見られました~

警戒心の強い生き物ですね

右の大きな岩には去年からいイロカエルアンコウを発見

前回に視た時より大きくなっていました
近くには越冬したシリウスベニハゼも確認で来ました

段落ちでハナゴイygやスミツキベラyg、黒いイロカエルアンコウ等を撮影して来ました

昨日の場所を移動して、段の上に隠れていました~

浅場でサザナミヤッコygやアミメミノカエルウオ、ミナミハコフグyg等を見てからEX

小さくて可愛い!どんどん数が増えて来てますね♪

明日も午前中は良いお天気の様子
週末に台風が来る予報でしたが、予報が変わって何とかなりそうです!
良かった~!
(アツシ)

ハナダイ類が多いです

ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m

今日は朝から本当に暑い一日です
夏が来たって感じでした

今日は1本だけガイドで行ってきました
際を降りてみました
キシマハナダイの子供を見て進んで行くと
大きなテングダイが見られました~

そして、シリウスベニハゼを確認

深い方の個体も健在でした~

オレンジストライプピグミーバスレットは、今日はアカボシハナゴイと一緒に見られました

その後は、アサヒハナゴイシラタキベラダマシ等を見て段落ちへ戻りました

段落ちでは、ケサガケベラミヤケテグリ
そして、黒いイロカエルアンコウが少しだけ移動していました

段上ではチシオコケギンポやミナミハコフグ
そして、サザナミヤッコが見られました~

最近、見ないと思っていたらこんな所にいたんですね~
こいつには、成魚を目指して欲しいですね~

さて、これからオキノスジエビに行ってきます
今日も上手く当たりますかね~(笑)

ニシキキュウセンの雄登場!

ポイント:秋の浜 水温:23~25℃ 透明度:15m

今日も朝から雨か~と思ったら
めちゃくちゃ晴れてきました
あっという間に夏って感じです

まずは正面へ行ってみました
ホタテツノハゼはバッチリ出て居ました~

ナノハナフブキハゼは数個体見られました

他にはキザクラハゼハタタテハゼ等を見て段落ちへ~
2本目は右に行ってみました

まずは、ナンヨウハギを確認です

その後は、最近行ってない右奥下に行ってみました
ヒレグロスズメダイナガシメベニハゼ
そして、超デカいヤセアマダイも見られました~

戻って行くと、お腹のパンパンのニシキキュウセンの雌を発見!
その側には、なんと雄が見られました!!

いつか出るとは思っていましたが
まさか本当に雄が出るとは!!
しかし、ここでストロボの電池切れというアクシデント・・・
無理矢理ライトで撮影してみました
とりあえず、証拠写真です
しかし、どんどん南方化してますね~

その後は、フタスジリュウキュウスズメダイタテガミカエルウオ等を見て梯子へ戻りました
上がろうかな~と思うと
ノコギリダイを発見!

こんなのまで来てるのね~

明日は何に出会うでしょうね~♪

カエルウオ達が面白い!

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m

今日も蒸し暑い一日になりました
海はとても静かです

今日から水中カメラマンの堀口和重氏が来ています
なのでガッツリ2ダイブ行ってきました

まずは、アサヒの根に行ってきました~
根に入ると、今日もミナミハナダイが沢山見られました
ベニヒレイトヒキベラを発見

戻って行くとキザクラハゼが出て居ました~

その後は、ホタテツノハゼ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は際へ
際を降りて行くと今日もシリウスベニハゼを発見

キシマハナダイの子供を見て降りて行くと
オレンジストライプ・ピグミーバスレットを発見

アカボシハナゴイも見られました~

その後は段落ちへ戻りました~
段落ちでは、地元ガイドの方から黒いイロカエルアンコウを教えてもらいました~

ここに居たんですね~

梯子の周りのカエルウオ達が大変面白く
まずは、タテガミカエルウオ

アミメミノカエルウオも見られます

そして、アオモンギンポも見られました~

ゴテンカエルウオもいたのですが逃げられてしまいました・・・

さて、これからオキノスジエビの行進に行ってきます
今日は動画を取るので写真はアップ出来ませんが
本当、一回見る価値ありますよ~

シックストライプド・フォグフィッシュ見っけ♪

ポイント:秋の浜 水温:20~23℃ 透明度:15m

今日も蒸し暑い一日です
海は相変わらず西側の海にウネリが入っています

まずは、早朝から
やはりケイカイ・野田浜は入れず・・・
結局、秋の浜へ行ってきました~

1本目も2本目もアサヒの根に行ったのでまとめて~
根に入って行くとアサヒハナゴイやはいつも通り見られました

今日はコウリンハナダイも出ていてくれました~

少し移動すると、シックストライプド・フォグフィッシュを発見

何だか久しぶりに見られました~

周囲にはミナミハナダイも多く見られています

いつからこんなに増えたんでしょう??

根を離れて戻って行く途中、こんなコシオリエビを発見

アナモリチュウコシオリエビってこんなハサミだったかな~
子供頃はこうなんですかね~??

その後はオグロベラ雄等を見て段落ちへ

段落ちではハナゴイを撮影してみました

やっぱりクローズアップレンズを付けたままだと難しい!

段の上ではチシオコケギンポコクテンニセヘビギンポ等を見てEXしました~

これからOW講習です
頑張ってきま~す

オキノスジエビ絶好調!??

ポイント:秋の浜 水温:21~22℃ 透明度:15m

なんだかあっという間に週末です
新店舗での、初の週末
スタッフの我々が右往左往しています

まずは、際に降りてみました
沖に出て行くと、いきなりカメが登場!

全然近づけませんでした・・・

セナキルリスズメダイを見て進むとシリウスベニハゼが今日も見られました~

横の亀裂にはもう1匹が入っていました~

キシマハナダイの子供は今日も沢山見られています
その後は一気に浅場へ戻りました

2本目は、正面へ
まずは、ナンヨウハギを確認
全く出てきませんでした・・・

ホタテツノハゼへ向かうと最初は出ていてくれました~

でも、すぐに穴の中に。。。

浅場に戻りながら今日もこいつを確認

こりゃ~アジアコショウダイですね~
ちょっと昔の写真から成長過程を見てみます

その後はサガミリュウグウウミウシ等を見て段落ちへ~

段落ちではハナゴイケサガケベラ
そして、アカハタがこんな状態になっていました

多分、カナリーモレイを食べたんでしょう
しかし、こんなに長いウツボなんて飲み込める物なのでしょうか?

段の上では、トウシマコケギンポやミナミハコフグ等を見てEXしました

最後はオキノスジエビに行ってきました

中々上がって来なくて、今日は焦りました~(汗)
でも、これ本当に一回見た方がいいですよ~!!
写真では、この迫力は絶対伝わらないので

明日も早朝から海です
頑張って行きま~す!!