Archive for 12月 14th, 2012
ハナダイ頑張ってみた。
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日はとても暖かい一日でした。
水温も1℃上がっていてくれました。
1℃上がると違うな~
今日は、秋の浜でハナダイを頑張ってみました。
と言っても、非常識な水深のハナダイは含まれませんから~
1本目は、正面へ。
まずは、リクエストのアサヒハナゴイへ行ってみました。
以前、20匹位かたまっていた場所に行ったのですが、何だか数が減っていました・・・
浅場へ戻りだすと、大きな成魚の姿も見られました。
途中、アカオビハナダイの雌を発見。
しかし、すぐに逃げて行ってしまいました。。。
フタイロハナゴイを2個体、スミレナガハナダイも数個体見られています。
進んで行くと、フリソデエビのペアが見られました。
そして、カシワハナダイ&ケラマハナダイを確認。
しかし、ケラマはいっぱい居るな~
その後は、一気に浅場へ戻ってしまいました~
2本目は、アサヒの根へ
狙いは、コウリンハナダイの雄
目的地に着くと、すぐに見つかりました。
今日は上手い事岩陰に入ってくれたので撮影し易かったで~す。
撮影後、オシャレハナダイに行ってみました。
出てないかな~と思ったのですが~
ドン!!いやいやいやっ出過ぎですから~
キヘリキンチャクダイを見て、カミソリウオまで移動してみました。
前回発見した場所に行ったのですが、見つからず・・・
と思ったら少し離れた所にペアで居てくれました~
バックが良いですね~
その後は一気に浅場へ戻りました。
段落ちでは、カスリイシモチやマツカサウオygが見られました。
段の上では、ニラミギンポやニセクロスジギンポ等のギンポ各種
そして、小さいキンチャクガニを発見。
今日のは小さかった~
最後、水面下でこんなウミウシを発見。
イソウミウシかな??
明日も今日位静かな海だといいですね~
来週17日からゲスト無しです・・・
そして、12月22~24日の3連休もゲスト無し・・・・ 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。
12月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!! !
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
予約お待ちしておりま~~す!!
Posted: 12月 14th, 2012 under 未分類.
Comments: none