Archive for 12月 10th, 2012
ボロ復活!!
ポイント秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m
昨日・一昨日と吹き荒れた西風も少し落ち着いて来てくれました。
とは言え、やっぱり強風でした~・・・
今日は、午前中にちょっと用事があったので午後から海へ まずは、
ボロカサゴが復活したという話を聞いたので早速見に行ってみました。
ENして、進んで行くとまずはミズヒキミノカサゴを発見
実に綺麗な個体でした~
そして、目的のボロカサゴを発見。
あ~復活してくれて良かった~
このまま、週末まで居てね~~
その後、ハゼを探して少し流してみました。
中、とても寒そうなナノハナフブキハゼを発見。
待っても待ってもここから出て来ないんですよね~・・・
立派な成魚なんですけどね~
そして、今日はガルゴビーがしっかり出ていました。
今日は、中々寄らしてくれました~
浅場へ戻って行くと、シラタキベラダマシ属の1種の雌がウロウロしています。
あまり動かず良く撮影させくれました。
とは言え、雌が流石に地味ですよね~・・・
浅場では、少し時間があったのでシコクスズメダイを撮影してみました~
季節になれば普通過ぎて、あまり撮影しないのですが
今日は特別~ こうやって見ると綺麗ですな~
他には、クマドリカエルアンコウやハタタテサンカクハゼ等を見て この魚の撮影に挑戦!!
アオスジエビスです。
亀裂の奥に居るので中々全身撮らしてくれませんでした~
今度また、挑戦して来ま~す。
明日は、今日よりも静かになるようです。
もう強風はいいです・・・寒くて~~
12月22~24日はゲスト無しです!! 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。
告知!! 12月15日IDCクリスマスパーティーを開催します。
4名以上で開催しようかと思っているのですが、中々皆さん忙しいのでしょうか?
とりあえず、来週11日に最終決定しま~す。
ダメなら来年に持ち越しだ~~い!!
皆さん、 是非遊びに来て下さ~い。
12月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!! !
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
予約お待ちしておりま~~す!!
Posted: 12月 10th, 2012 under 未分類.
Comments: none